SSブログ

ショック!な理由など。 [カエル]




ieame_9311a.jpg


イエアメガエル も、休みの日にケースを大掃除した~。

床材交換、とまり木を洗って天日干し、水入れとプラケ洗い。

プラケから出すと、こんな魅惑的なカラーに変身! \(d≡b)ゝ

これが、すわってない可愛い瞳をしている時の イエアメちゃん [黒ハート]




flower_8861a.jpg


実家の池のろ過器が、詰まってどんどん水が細くなってきた!・・っと
母から電話があり、ろ過器を掃除しに行って、ろ過材を見てみたら
なんと吸い込まれてしまったオタマジャクシの死骸がいっぱい・・。
生きてる子も何匹かいたけど。。

以前までは例え詰まっても、ずっと掃除をしてなかったからで
オタマが
吸い込まれていた形跡なんかなかったから予想もしてなかった。


ショック。。。 ごめんね、オタマジャクシたち・・。




rokaki_8943a.jpg




rokaki_8947b.jpg


そして、急遽の対策として洗濯ネットでろ過器を覆ってオタマが
吸い込まれるのを防いで、母も手伝ってくれながら淀んだ水も
いくらか取り換えて、この日は帰ったんだけど翌朝、また詰まってる!
・・・っと電話がっ。。 (o´Д`)=з ガックシ

原因は、洗濯ネットの網目が細かすぎて、小さいゴミも通過せず
ネットの穴を塞いでしまったからだろう・・・と予想はついた。

自分の家にあった鉢底ネット?!・・を持って、翌日も実家へGoだ!




rose_8796b.jpg




rokaki_8954b.jpg


洗濯ネットは取り外し、ろ過器の内側に持って行った鉢底ネットを
ピッタリくっつけてオタマジャクシの侵入を防ぐ方法にチェンジ!

前日から再び詰まるまで、ある程度のろ過はされていたのと、母が
いくらか水を減らしておいてくれたんで、この日も新しい水を補充して
前日より水質はかなり良くなって、ドブ臭さもなくなっていた。

この日は、朝からあまり機嫌が良くなかったから感情のコントロール
不能で早めに帰って来た。 オタマジャクシを少し持って・・・。




2017-hikiotama_8958a.jpg


ベランダのイモリのケースと、メダカ池と、仕事場のメダカ池の
苔をパクパク食べてキレイにしてもらうために、毎年オタマにも
お掃除してもらうのだ。 思った以上にキレイにしてくれるから
助かる! (・ω・)ノ☆  前足が生えてきたら、池に戻すのっ・・。


以前、オタマジャクシが働いてくれている動画を撮ってあったので
紹介します [黒ハート]


オタマとメダカのハーモニ~。





動画URL : https://youtu.be/S6r2yXRL_Rc


現在は、動画の ミユキメダカ ではなく、トウテンコウ という種類の
メダカとオタマのハーモニ~となっています [ハートたち(複数ハート)]




plant_8900b.jpg


実家に住んでた頃に、ゆっぴーが育てて鉢に分け分けして増やして
マミ~に託した多肉植物がスゴイことになっていた。。 Σ(●゚д゚●)

他の託して置いていった植物も、ちゃんと並べて水をあげてくれてて
生きてて
よかった! いつもありがとう、マミ~ [黒ハート]  ( ゚ ∀ ゚ )ノシ




      blogramによるブログ分析

今日もありがとう [黒ハート] いつも 来たよ!クリックしてくれてありがと~ (>∀<●)ノ

I have participated in blog ranking.

Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪



nice!(48)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

nice! 48

コメント 6

REE

おはようございます。
今、うちの庭にカナヘビの玉虫色に輝いたのがいるのですが。
トラップで捕まえることは出来るでしょうか。
どんなトラップがありますか?
また、捕まえない方が良いのでしょうか?
飼ってみたい気持ちなんですが。
by REE (2017-05-09 04:06) 

cooper

ころころオタマちゃんの ふりふり尾っぽが可愛い! 動画ですね。
by cooper (2017-05-09 08:03) 

yuppie

REEさんへ

それはたぶん、カナヘビでなく、ニホントカゲの幼体かもしれません。
飼育環境を準備して、餌をキープできるなら飼育も可能かと思いますが、
活餌を食べて生きているので冬眠以外の季節は、活餌をずっと捕まえるか
買って飼育することになります。 今は、餌用のコオロギやゴキブリの
小さいサイズが爬虫類ショップやネットで購入はできます。
私はカナヘビならしばらく飼育していたことはあります。
その時は、虫網で捕まえました。 すばしっこいので、けっこう難しいです。

もう、コメントを頂いてから時間が経ってしまっているので状況がどうか
わかりませんが、もし捕まえられたなら、観察のためしばらく飼育してみて
継続が難しそうだったら、庭に居たのですから庭に戻してあげるのがいいと
思います。 コメントに気付くのが遅くてごめんなさい。
庭に居たってことは、また現れる可能性ありますねっ☆彡 捕まえられて
なかったら、今度みかけた時のために虫網を準備しておくといいかもです。

仕事に出かけるので、取り急ぎで失礼しま~す♪ ( ゚ ∀ ゚ )ノシ

by yuppie (2017-05-09 10:35) 

REE

yuppieさん、おはようございます。
詳しい説明ありがとうございます。
by REE (2017-05-10 01:12) 

yuppie

cooperさんへ

オタマジャクシって見ためも泳ぎ方も可愛いですよね~!
すごい数の産卵があっても、生き残ってオトナになれる子は
ほんの少しって言いますよね~。
実家に住んでた頃は、車が通る道路でヒキガエルを見かけると
よくラチして庭に連れて帰ってましたっ。。 その子たちの
子孫かもしれませんっ。(笑)
オタマ動画、他にもあるのでよかったら観てみてくださいねぇ~ (ノ゚▽゚)ノ♪

by yuppie (2017-05-10 02:35) 

yuppie

REEさんへ

REEさん、こんばんは ♪
私がカナヘビを捕まえて飼育してみた時は、寒くなる季節の
前に元の場所に戻しに行きました。( まだ虫がいる季節に。)
夏前から秋くらいまでの観察でしたが、カナヘビの習慣とか飼育下
での人間との距離のとり方とか解って面白かったですよ~。(>∀<●)ノ

by yuppie (2017-05-10 02:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

今日のスマイリ~。イエアメちゃん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。