彩湖公園 [生きもの&植物]





この前のヘビと逢った公園だよ。
湖は人口湖。 釣りは禁止~。
敷地内に無料駐車場はあるけど、決められた時間にバイクや車は
出さないと閉じ込められます。 わたしたち、閉じ込められちった。
人間だけは、出入りできるんだけど。
駐車場からは時間にちゃんと出て、近くに停めてまた中に入ってたら
駐車場の外もまだ管理下の場所だったらしく、南京錠で抜けないように
された鉄の柵がどこの出入り口にもバッチリ!!
雨も時々降り出す中、朝までバイクを出せず野宿になるかと思ったけど
親切な近所の人が管理事務所の電話をネットで調べて、南京錠のカギを
持っている人を呼んでくれました。 けっこう近くにあってよかった!
マジ、焦った~~~~~!!!
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
無事、帰れたから楽しかった~~!!・・って想えるけどねっ。(笑)
また行きたい公園だっ。 今度は カエル も発見しに行きたいなっ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)


今日もありがとう
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
戸締り、ってちゃんとやるんですね(笑)
いつも締め出されたら、ここで野宿できるのかな~なんて考えてた。
そしたら、あやうく・・・の人、ここにいた!
あせったでしょ?
キャンプしたいな~♪
by caveruna (2019-06-26 15:25)
エー!蛇足ながらコチトラの蛇がいた公園は、下記の中の地図にあります様に、コチトラ家から歩いて15分位の所にあります!!(^o^)
http://gldryas.blog.fc2.com/blog-entry-1110.html
by dryas (2019-06-26 19:21)
caverunaさんへ
あせったー!(笑)
翌日は仕事あるし、でも、このままバイクだけ置いて帰るわけにも
いかないし、お金もそんなに持って出て来てなかったから
どっか泊まるとかもできないし、雨はいつ大降りになっても・・って
天気だったしね~。。
夜は公園内はほんと真っ暗でトイレの電気もなし。
ここってドリンクの販売機はあったけど、売店とかないのね。
暗くなるにつれて、いろんな生きものの鳴き声が響き渡って
ワクワク! 装備して探索したい感じだったよっ♪
BBQは禁止って書いてあった。
キャンプもダメだね、きっと。(笑)
by yuppie (2019-06-27 02:51)
dryasさんへ
茨城県なんですね~。
dryasさんがいろんな生きものと出逢えるわけが
わかりましたっ♪
by yuppie (2019-06-27 02:55)
鍵を開けてもらえてよかったね♡
あの黒白の猫は、雨が降ったらどこで雨宿りするんだろうか?
しんぱいだわぁ(T_T)
by イズミ (2019-06-27 10:44)
イズミちゃんへ
もしかしたら出られるかも?!・・っていう、降りたら後戻りができない
歩行者専用の細い坂道を最後はいちかばちかバイクで降りて来ちゃってた
のもあったから、もう目の前の柵を開けてもらうしかない状態で
本当にどうしようかと思ったよー!!
この公園内にはかなりの数のノラちゃんが棲んでいて、地域猫と
呼んでいいのかよくわからないけど、餌をたくさん持って来て
与えてる人も見かけたし、コロコロ体型のネコちんもけっこう見た。
冬は寒いだろうけど、隠れる場所や雨をしのげる場所はたくさんある
広くて自然もいっぱいの場所だったよ~♪
ネコに癒されに来てるような人たちも見かけたし、そんな人たちの
周りにはネコも集まってて、半ノラちゃんのような雰囲気の子たちも
多そうだったなー。 きっと以前は飼われてた子も多いのかも・・。
by yuppie (2019-06-28 22:31)