ヒョウモンきょうだい [ヒョウモントカゲモドキ]

一日違いで生まれた ヒョウモントカゲモドキ の赤ちゃんの
ツーショットです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
まだ、雄か雌かはわからないけど、2匹とも元気にやんちゃに
過ごしてまーす。
BEACH PARTY !!! 2 のブログも久しぶりにUPしたので、
ちゅっぴ~ のシャンプー後の動画をぜひぜひ!(笑)
https://beach-party-2nd.blog.so-net.ne.jp/2019-08-28
お仕事に行って来ま~す!!! (>∀<●)ノ


I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
今年の夏 & 秋の抱負。 [風景]


アメンボ の影だよ。


ユリ ってなかなか気に入ったように美しく撮れないの。
ツツジ もそうだけど。 でも、これは好きかも。


ミンミンゼミ の色って素敵だな~。
今年はこっちで クマゼミ が鳴いてるのを聴いてしまった!
姿も見つけちゃった! 東京付近にまで分布してきてる・・。

最近、手づくりカレーを作ってなかったんだけど、久しぶりに
大量に作って、何日かカレーの日々。(笑)
最終日は、チーズカレードリア にしてみた。

やっと、休みの日に まつエク & 美容院 に行けた!
今回は、ベージュ系のカラーにした。
これは当日で、もう何日かするとウィービングしてる
ブリーチの部分にのったカラーが少し落ちてきて、もっと
立体感と遊び感が出てきてイイ感じになる予定~♪
9月から、本腰いれて製作に取り掛かろうと決めた!!
平日の夜中にやるのは、次の日が休みの時じゃないとムリだと
最近は感じるし、疲れてたり眠かったりが勝っちゃって、
難しいこの頃・・。
本業が忙しくない日、休みの日の一日は必ず少しでも製作を
進めようと決めた。 バランスよくいろんなことから時間を
ちょっとずつ削って・・。 それしかないからね。
昨日、買ってきたタウリンがいっぱい入ってる栄養ドリンクを
今、試してみたんだけど、わりと活力アップできてるかもっ!?
まだ一回しか飲んでないから偶然かもしれないけどね。。
あまり、こういうのに頼りたくないけど、もう身体が気持ちに
付いてこないことが多くなって、昼間は『今夜はできそうだっ!』
って感じてても、実際、仕事が終わって、急いで買い物して帰って
夕飯つくって(一日の中で一番慌ただしい時間。)食べて、
ちょっとペットの世話とか何かしらして、やっと一息つける。
・・・とかしてると、あっという間に22:00~23:00。
考えつくこと・・。
生きものを増やさない、ポケ活をセーブする、ブログのコメント欄を
製作が軌道に乗って余裕ができるまで閉じさせてもらう・・?!
本当はコメント欄は開けておきたいの。 反応って励みになるから。
コメント欄を、自分の書いたブログの感想のように捉える感じで、
とくに返信をしないというスタイルをとっている人もいる。
それもありだけど、私は今までのようにきっとコメントをもらったら
返信をしたくなってしまうと思うし、しないとわるいような気持ちも
してしまうと思う。 実際、人はどう思うのかな?!・・って。
私は、誰に対してもほとんどコメント返信をしない人が、自分に対しても
コメント返信がなくても何とも思わない。 最初からそういうスタイルで
やってたなら、自分もわるいような気持にならないのかもしれなかった
けどね。 けど、質問、疑問みたいなコメントには応えたいしね。
嬉しい時は感謝の言葉も伝えたい。 その時は、そうすればいいのかな。
今までとスタイルを変えるということは、ちょっと勇気が要ります。(笑)
でも、私は自分の生活の中でブログは続けたいけど、ブログに費やす時間
からも少しでも削らないと、1日24時間っていう決まったサイクルの
中で時間をつくることは不可能だから、とりあえずやってみようと思う。
ちょっと試験的な感じで、コメント欄は開けておきつつ、返信は必要な
場合と余裕がある時だけ。 失礼に感じる人がいたら申し訳ないです☆彡
今、自分がやらなくちゃいけないこと、それに集中できる環境をつくる
ことが今は一番必要なことだと感じているので。。
このままだとダメになってしまうから。 今は、こんな心境の私です。
皆さん、これからもどうぞよろしくお願いします☆彡 ・・・( ̄人 ̄)


いつもありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
日向の回復&クワガタ [生きもの]

日向(ひなた)が退院してきた日 ☆彡 ぽや~~~ん、としてる。。
フトアゴは、今まで違う場所にしばらく居たこと、いつもの場所に
戻って来たこととか、わかるのかなー?!
入院した翌日の夕方に手術をして、手術後に病院に連絡してみた時には
まだ麻酔で眠っている状態で、手術は成功したこと、あとは 日向 の
手術後の体力や回復力次第・・って聞いていた。

日向 が入院してる間、『ひなた』応援ハンバーグを食べたりしてた。(笑)
退院から2週間、毎日、シリンジで薬を飲ませて、食生活も言われたように
少し気を付けて、術後の状態を診てもらいに行った。
手術で開腹後、縫ってあったところの抜糸もできて、ずいぶん体重が
増えてるねぇ~!・・とか言われながら、もう大丈夫な診断だった。
開腹したらかなり酷い症状だったし、もう少し対処が遅れていたら
助からなかったかもしれない状態だったのだけど、先生の技術と
日向 の回復力と、爬虫類を観れる信頼できる先生のいる病院を紹介
してくれたAさんに本当に感謝です!!
そして、毎朝、薬を飲ませる時に飲ませやすいように 日向 を持ってて
くれたEddieにも感謝
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

野菜を主には食べてくれない 日向 だけど、少し前に友達が摘んできてくれた
ブルーベリーの実は好きみたいで、初めてあげたけれど好んで食べてた。
冷凍してあったから、毎日3~4粒ずつ解凍して、他の何かと組み合わせて
水分を摂りがてら与えていた。 フルーツは果糖が豊富だから与え過ぎると
良くないんだけどね。 主食になってたジャイミルは、脂肪分とリンが
多いので、コオロギをメインにすることにした。 なるべく野菜もねっ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ダイオウヒラタクワガタ の 幼虫
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
もらった時の菌糸ビンの中がかなりスカスカになってきたので
新しくてもっと大きな菌糸ビンに幼虫を移しかえた。
2匹とも、モゾモゾと潜っていきましたとさっ ゚★,。・・☆゚


今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
カエルぞろぞろ~&2匹め。 [生きもの]

少し前の写真です。 モリアオガエル
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
左から2&3匹目の仕草が面白かわゆいっ!(笑)
個体差はあるけど、今はもうちょっと大きくなってる。

この間、生まれた2匹目の孵化の様子だよー
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
めんこすなぁ~。 昼間はこんな感じで・・・

夜は卵から出てて、もうこんな感じに!
とても元の卵の中に収まってたとは思えないサイズに
毎回、びっくりさせられる ヒョウモントカゲモドキ のベイビー
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

友達からもらったフィリピンのお土産
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
焼きそば はまだ食べてないけど、バナナチップス は美味しかったっす!
ありがとー!!

友達の娘が勝手に買ってきちゃって(驚!)飼い始めたっていう
ワンコ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
汚れてお風呂場で洗われたカラダを、ゴロゴロ回転しながら
ソファーに擦り付けて自分で乾かす仕草にビックリした!
イヌ を飼うのは大変そう!!・・って思った。(笑)


I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪