メダカちゃん始動~゚,。・・☆゚ [金魚 & メダカ]

昨年うまれの 鉄仮面
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
今年もそろそろメダカが動きだす予感!
昨年、最終に生まれた稚魚たちはベランダで冬を越せなかったようだ。
今年は、昨年の親魚&この2代目たちに卵をいっぱい産んでもらおう!
BEACH PARTY !!! 2 も更新しました~っ! (ノ゚▽゚)ノ☆☆・:*
https://beach-party-2nd.blog.so-net.ne.jp/2019-03-20
オタマジャクシのうじゃうじゃ動画がみれます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
(”)~(”)~(”)~(”)~(”)~(”)~(”)~(”)~(”)~(”)~


今日もありがとう
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
鉄仮面の稚魚 [金魚 & メダカ]

写りが悪いけど、このキラキラしてるのが 鉄仮面(メダカ)の稚魚
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
毎日、次々と孵化していて回収も一仕事。 これが全部、オトナになれるか
それは、メダカたちの生命力とゆっぴーの世話次第・・・。
小川ブラック もどんどん卵が採れてます。

どんどんメダカやベランダの生きもののために部屋がっ・・・。(笑)
実家のほうに居た頃を思い出す光景・・。
やっぱり偶然に増える・・じゃなく、増えるように世話した分、結果は
ぜんぜん違う!・・と思い返している、今日この頃。

食用花を何かでコーティングしてある クッキー
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
もったいなくて今まで食べれなかったんだけど、やっとたべた!

今後の革ツノづくりのために新しい 画材 を購入~!
道具とか材料とか購入すると『 よし!』って気分になるよね~。
昨日はドッ・・と疲れがでて、ほとんど転がってました。
前のブログの返信ができてなくて申し訳ないです。 ( ̄人 ̄)
元気が出てきたら返信します。
もう、いつでも寝ちゃいそうなので・・・
おやすみなさい ( ゚ ∀ ゚ )ノシ



今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
ブルー系の幹之めだか [金魚 & メダカ]

ブルー系の幹之(みゆき)メダカは、とっても綺麗!!
今は、東天紅というオレンジ+光メダカを増やしてるけど
一昨年くらいまでは、このミユキメダカを飼育していた。
そして、私が東天紅を飼育するきっかけになった人が、
今度はこのブルー系のミユキをやることにしたらしいっ! (ノ゚▽゚)ノ☆
アトリエの前を通る人たちは、秋になって涼しくなったせいか
ちょっと前みたいに、メダカ!メダカ!・・って尋ねて来る
人が急に少なくなってきた。
一般的には、メダカは春から夏の風物詩なのだろうか。(笑)
でも、たしかに夏になると、メダカは周辺の視野の中にいて
キラキラと泳いでて欲しくなる気持ちはわかるっ。。(o´∀`)ノ彡
今までは、屋外飼育のみで冬は静かに身を潜めてもらってたけど
今年は水槽を1本だけ室内にもセットしてみようかなぁ~。。
ゴナ~タちゃんたちをうちに連れて帰って来て。。(爆)
いつも上見から愉しんでたけど、横から眺めるっていうのも時には
新鮮かもしれない・・。 熱帯魚を飼ってた頃みたいにっ・・☆彡
やっぱり、すぐに眠れなかった、ゆっぴーでした~ ( ゚ ∀ ゚ )ノシ
I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
東天紅(メダカ)の産卵はじまる~ ♪ [金魚 & メダカ]

春ですなぁ~~ ♪ 産卵ラッシュだケロル!!
白い小花、かわゆす
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

職場のあるマンションに、メダカのブリーダーさんが住んでいて、
うちも店頭で、ブルー系の 幹之メダカ を激しく繁殖していた年があって
時々、その方とお話しするようになり、増やしている 東天紅 という種類の
メダカを戴いて育てていたんだけど、昨日、産卵してるのを2匹発見!!
いつもなら卵は手で採っちゃうんだけど、今年は産み付け部屋にメダカごと
移して、自分で水草に付けてもらうことに。。
メダカから卵がなくなったら、メダカを戻すって方法で繁殖することにした。
個体差はあるものの、頭らへんのオレンジ色が濃くて、背中がキラッ!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
・・っと光ってる綺麗なメダカだ。 ある程度、増やせるといいなぁ~~~っ♪

職場の近くの黒目川。 最近まで川に沿って桜が咲いてたはず。
今年は、桜を眺めに来るの忘れちゃったなぁ・・・。 来年は来よう!
一日があっという間に過ぎる・・・。
GWは、いろんなリフレッシュをしたい! (>∀<●)ノ



今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪