あと4Mでこのブログが終わる~ [生きもの]

一日、早く生まれた左の子の頭の模様が面白くて楽しみっ!!

ちょっと大きくなったと思ったら、顔つきも少しオトナに・・。
お願いだから、ゆっくり大きくなって~~~!!!(笑)

おこめ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
アマゾンツノガエル の目つきのワルさって可愛い!!

仕事場で、ツノガエルの水換えをしてる間、ヒョウモンくん を肩に。
ツーショットを撮ろうと思って立ち止まったら首にまわってきちゃった!
動いてる間は、肩の上で比較的おとなしくしてる ヒョウモンくん
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ついに『 BEACH PARTY !!! 』ブログの終わりが近付いてきた。
アホアホなゆっぴーは、メガが減るのにこんなに時間がかかると思わず
新しいブログを早く準備しすぎて自分で自分を大変にしたアホな人。(笑)
写真の枚数や解像度によって、あと何回こっちに書けるかわからないけど
あと少しで終わるよー。 ちょっと寂しいなぁ~。
新しいブログもソネブロだし、とくに何か変えるつもりもないけどね。
URL と、アイコンくらいかな、違うの。
今度は、アシュリ~ じゃなくて、ピンクの革ツノ(まだ名前がないの。)
のアイコンのブログだけが、メインブログとして続いていきます。
このところ、夕飯後に仮眠して、夜中や朝方に起きて革ツノの製作を
少しずつ進めることができてます。 今日もこれから少しやるつもり。
では では~ (ノ゚▽゚)ノ♪


今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
日向の回復&クワガタ [生きもの]

日向(ひなた)が退院してきた日 ☆彡 ぽや~~~ん、としてる。。
フトアゴは、今まで違う場所にしばらく居たこと、いつもの場所に
戻って来たこととか、わかるのかなー?!
入院した翌日の夕方に手術をして、手術後に病院に連絡してみた時には
まだ麻酔で眠っている状態で、手術は成功したこと、あとは 日向 の
手術後の体力や回復力次第・・って聞いていた。

日向 が入院してる間、『ひなた』応援ハンバーグを食べたりしてた。(笑)
退院から2週間、毎日、シリンジで薬を飲ませて、食生活も言われたように
少し気を付けて、術後の状態を診てもらいに行った。
手術で開腹後、縫ってあったところの抜糸もできて、ずいぶん体重が
増えてるねぇ~!・・とか言われながら、もう大丈夫な診断だった。
開腹したらかなり酷い症状だったし、もう少し対処が遅れていたら
助からなかったかもしれない状態だったのだけど、先生の技術と
日向 の回復力と、爬虫類を観れる信頼できる先生のいる病院を紹介
してくれたAさんに本当に感謝です!!
そして、毎朝、薬を飲ませる時に飲ませやすいように 日向 を持ってて
くれたEddieにも感謝
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

野菜を主には食べてくれない 日向 だけど、少し前に友達が摘んできてくれた
ブルーベリーの実は好きみたいで、初めてあげたけれど好んで食べてた。
冷凍してあったから、毎日3~4粒ずつ解凍して、他の何かと組み合わせて
水分を摂りがてら与えていた。 フルーツは果糖が豊富だから与え過ぎると
良くないんだけどね。 主食になってたジャイミルは、脂肪分とリンが
多いので、コオロギをメインにすることにした。 なるべく野菜もねっ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ダイオウヒラタクワガタ の 幼虫
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
もらった時の菌糸ビンの中がかなりスカスカになってきたので
新しくてもっと大きな菌糸ビンに幼虫を移しかえた。
2匹とも、モゾモゾと潜っていきましたとさっ ゚★,。・・☆゚


今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
カエルぞろぞろ~&2匹め。 [生きもの]

少し前の写真です。 モリアオガエル
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
左から2&3匹目の仕草が面白かわゆいっ!(笑)
個体差はあるけど、今はもうちょっと大きくなってる。

この間、生まれた2匹目の孵化の様子だよー
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
めんこすなぁ~。 昼間はこんな感じで・・・

夜は卵から出てて、もうこんな感じに!
とても元の卵の中に収まってたとは思えないサイズに
毎回、びっくりさせられる ヒョウモントカゲモドキ のベイビー
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

友達からもらったフィリピンのお土産
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
焼きそば はまだ食べてないけど、バナナチップス は美味しかったっす!
ありがとー!!

友達の娘が勝手に買ってきちゃって(驚!)飼い始めたっていう
ワンコ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
汚れてお風呂場で洗われたカラダを、ゴロゴロ回転しながら
ソファーに擦り付けて自分で乾かす仕草にビックリした!
イヌ を飼うのは大変そう!!・・って思った。(笑)


I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
誕生!& かえるの園 [生きもの]

にょきっ!
ヒョウモントカゲモドキ の 孵化 が始まったところ。。
誰の手も借りず・・・ 自分で出てくる・・・。

2つの卵のうち、一足先に誕生した お兄ちゃん or お姉ちゃん
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
タッパーを開けたとたん、跳ねて反撃してくるやんちゃぶり!(笑)
こんな ヒョウモントカゲモドキ の赤ちゃんは初めて。(´艸`)♪

まだ、1~2匹しか上陸してなかった頃の綺麗な状態のセッティング。
モリアオガエル の ちびっ子たちの Room
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
中央のケースには、ダンゴムシ とか ワラジムシ とか コオロギ とか・・。

今では、うじゃうじゃで、うんち粒々がいっぱい。(〃艸〃)
上へ上へと登りたがるカエルだから、蓋をぜんぶ開けて写真が撮れない~。
夏休みに入る前、入ってすぐ、夏休み中~、悲しいこと、心配なこと、
楽しいこと、困ったこと、良かったこと、暑くてヤバかったこと、
嬉しいこと、ちょっと安心したこと、いろいろあった。
落ち着いて何かをする時間がないくらい、動いて疲れて寝て起きて
また動いて・・・。 ブログも久しぶり~。 途中まで書いてあっても
なかなかUPまで辿り着かなくて・・。
休み中に、革ツノを一匹は誕生させたかったけど、ぜんぜんまったく
手が付けられなくって、製作に集中する時間もココロも持てなかった。
もっと元気があったら、もう一人すごく会いたい友達がいたけど
もう空いてる日にちがないから電話できなかった。
ポケモンGOが、楽しい!と、疲れる!の繰り返し~。
イベントが多すぎて自分の中でのゲームの枠を超え過ぎちゃん。
ポケモンにハマってから、時間のゆとりが減ったのは確かだ。


今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪